海水魚の飼育日記

海から連れてきた海水魚の飼育日記です

オヤビッチャ・ナベカ・ギンユゴイ仲間入り 8/11

表層から中層を泳ぐ魚がいないので、大潮の逗子海岸の西浜の潮だまりで採集。青物の幼魚らしい群れに網を入れたら簡単に採れた魚3匹、名前がわからない。銀色で尾びれに黒い斑点があります。

f:id:t1000zawa:20180811113330j:plain

息子に聞くと、「ギンユゴイ」とのこと。確かに磯遊びの本には載っているが、ちょっと違うかなあと思いつつ、ギンユゴイの幼魚をネットで検索すると、似たような魚の写真がたくさん。あっけなく同定。疑ってごめんなさい。

ギンユゴイ | 魚類 | 市場魚貝類図鑑

ギンユゴイ、いままで我が家の水槽にお迎えしたことはほとんど無い。飼育された方のブログなどでは飼育しやすいお魚のようだ。

http://www.scn-net.ne.jp/~mickun-7/aquarium/sakana1.htm

こちらはおなじみ、オヤビッチャ。すばしこくて採りづらかったが2匹お迎えすることに。

f:id:t1000zawa:20180811202932j:plain

さらに小型のナベカが2匹。先週、1年ちょっと生きたナベカが★になったので、新たにお迎えしました。これで中層、表層がにぎやかになりました。

 

8/31追記

オヤビッチャ3匹補充、ギンユゴイ1匹行方不明

 

 

 

 

コショウダイと仲間たち

大潮干潮の逗子海岸西浜の潮だまりで、コショウダイ、アカオビシマハゼ?、ウシノシタ(シタビラメ)の稚魚をゲット。小さなガザミも。

f:id:t1000zawa:20180714122245j:plain

シタビラメは体長3cmくらいの稚魚。砂地の潮だまりにたくさんいたので1匹だけ迎えた。餌付くか微妙。写真は水槽に張り付いた裏面。

f:id:t1000zawa:20180714161819j:plain